2014年05月11日

トイショップ巡り【スター・ウォーズデー[May the 4th be with you]】


  スター・ウォーズデーは、USトイショップを巡りました。

高円寺、中野、新宿、原宿、秋葉原、上野、池袋のほぼ山手線周回コース。
 
天気に恵まれた休日で、どこも人、人、人、人です。各ショップをHPで紹介したいと思ったのですが店内は満員。一人ずつ顔にモザイク処理をすると、やましくもないのにオトナな雰囲気の写真が完成したため掲載を断念。

 

1t.jpg

1枚目の写真は、代々木のBANDITさんで購入したダース・ミッキーヘルメットです。アメリカのディズニーパークで即完売した人気商品。装着感が素晴らしく即開封して帽子として、各所を歩こうかと考えましたが、貧乏性で未だにタグがついた状態です。

  2~4枚目は、コトブキヤ秋葉原館の店外とスター・ウォーズエリアの店内。

2t.jpg

てっきりグリコとスター・ウォーズのコラボ時のように、1Fで特設ブースがあるかと思いきや通常の4Fフロアーでした。ともあれ目的は、3,000円以上
購入で限定配布するMay the 4th be with youピンバッチです。

3t.jpg

4t.jpg

なるべく低額で抑えたかったため、一瞬心を奪われたダース・ヴェイダーのハンガーを除外し、ハン・ソロカーボナイト名刺入れで落ち 着きました。

5t.jpg

5枚目、GETしたピンバッチ。

6t.jpg

小躍りしながら撮影をする自分をモニター越しに見た時、その姿は「トイストーリー2」に登場するおもちゃ屋のアルそっくり。ぞっと寒気が、冷静になれば、
いい大人がピンバッチをつけてどこにお出かけするというのか。…ジャケットにつけたらお洒落かもと妄想し、アリだな一笑。

その他画像等の続きは、HP[ EVENT ]にて掲載しています。




posted by イケマサ at 09:55| Comment(0) | TrackBack(0) | [ COLLECTION ]

2014年05月09日

第5回水分農場組合総会「スターウォーズと私」写真展に応募しました。

cover.jpg

スター・ウォーズのファン交流会「水分農場組合総会」が東京都大田区 大田区民プラザ 展示室で6月7日に開催されます。
※写真は、スター・ウォーズデーにコトブキヤ秋葉原館に行った時にもらったポストカードです。

今回で5回目のイベント。幸運にも過去2回、1/6フィギュアのカスタムでブース出展させていただきました。(イベントレポはコチラ)
今年は残念ながら諸事情によりブース出展できず、写真展「スターウォーズと私」に2点応募しました。
1点目は、今年の年賀状に使用したダース・ヴェイダーのコスプレ写真。2点目は、当日会場で探していただけたら幸いです。

father.jpg


前回の水分補給大会で何人かの方にお話しさせていただいた、J・J・エイブラムス監督のオリジナルフィギュアは、スター・ウォーズ エピソード7公開までにHPで発表できればと鋭意作成中です。

最後にブース出展される方、運営スタッフの方々、準備にご多忙な毎日と拝察いたします。くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
では、イベント当日を楽しみにしております。
posted by イケマサ at 05:04| Comment(0) | TrackBack(0) | [ COLLECTION ] EVENTS

2014年05月05日

HP[ GALLERY -2D- ]に、「こどもの日【ダース・ヴェイダーとルーク0才】」を掲載。

coverthumb.jpg

映画スチールのオフショットが好きです。なかでもエビソードX【帝国の逆襲】監督アーヴィン・カシュナーが、ダース・ヴェイダーにキスしようとする写真が印象深いです。

初節句の記念として、相手役を息子ルークに、構図調整は嫁様に依頼し、家族総出で再現撮影をしてみました。

ヘルメットがESB版ではなく、ANH版なのでヘルメットのシルエットと光沢感が違いますが満足です。なによりヴェイダー卿のガイコツ顔に、泣きじゃくると予想したルークが大声で笑う姿に、将来を期待してしまうバカ親っぷりの撮影大会となりました。
なにはともあれ、フォースとともに健やかであれ…。

大きい写真をHP『GALLERY』に掲載しています。


posted by イケマサ at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | [ GALLERY ] 写真