2013年08月20日

HPに、「アングリーバード スター・ウォーズ」アーリーバードパッケージのフィギュアセットを掲載しました。

日々、節約に勤しんでますが、今回もやってしまった。
お盆休みにUSトイショップ巡りをした際、アングリーバードとスター・ウォーズのコラボフィギュアセットに一目惚れして即買いです。

1.jpg

恥ずかしながら…<全文は下記URLより>
COLLECTION-アクションフィギュア-
【ANGRY BIRDS STAR WARS: Early Bird Package】

2.jpg
posted by イケマサ at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | [ COLLECTION ]

2013年06月05日

HP[COLLECTION -KUBRICK-]に、俺のコスプレ400% DARTH VADER改造を告知。

ねぇ、推しメン誰?
と総選挙の中刷り広告を見て女子高生が議論をしているのを耳にして、国民的アイドルグループは、性別を超えて人気があるのかと感じました。
○○のファンになる瞬間とは、グループを先に好きになるのか或いはその逆で個人から興味が湧くのかと、考えるほど頭が混乱します。ついにはグループ名とアイドル名が同義語で結論づける程です。
電車内でふと入ってくる誰のものとも知れない話声は、たいてい右の耳から左の耳ですが、たまに面白い表現もあって、そんな日は小銭を拾ったように得した気分になります。

映画が先か推しメンが先かとスター・ウォーズファンなら置き換えると興味深いです。
個人の特長も、ヌルっとした頭が印象的な金魚の艦長さんからゾウさんの音楽隊まで老若男女種類種族も豊富で、最初は老人の銀河のおまわりさんを推しメンとしたにも拘らず、気が付けば机上でもっと多くのフィギュアを並
べて楽しみたい!という悪魔の囁きが世の中の断捨離ブームと逆行し、SWフィギュアを国民的アイドルグループ以上に集めてしまっている始末です。
集めるといっても後発のイケマサは、今さら高額のビンテージに手を出す勇気も懐もなく、国産キューブリックを集めています。しかし、発売元のスター・ウォーズに対する昨今のサディスティックっぷりといったら、容赦なしです。以前発売した同一仕様のフィギュアをブリスターパック化して再販売する程度は、ツンデレのツンぐらいです。
数十個の中に、一体だけ入った特別なシークレットキャラクターが、あっさり一般発売された時は、コレクター泣かせだなと本気で思います。
個人的に唯一当たったシークレットは、ジャージャー・ビンクスです。開封派なのでガバッと開けて遊びました。是非、色んなコスチュームを着用した彼を、以前販売されたボバ・フェットコレクションと同じように発売されれば良いのにと思います。
キューブリックという素体デザインは秀逸で、販売元にいつもスター・ウォーズの新作発売を期待していますが、推しメンキャラをカスタムして「俺のコスプレ」というナルシストな楽しみ方もおすゝめです。
HPのガイダンスページで、100%ボバ・フェットに頭を挿げ替えたコスプレフィギュアを掲載していますが、6月末、スター・ウォーズファンの集い第4回水分農場組合では、400%サイズの暗黒面に堕ちた元銀河のおまわりさんに扮した俺のコスプレフィギュアを展示します。

●[COLLECTION-KUBRICK-]●
400%DARTH VADER



posted by イケマサ at 12:38| Comment(0) | TrackBack(0) | [ COLLECTION ]

2013年03月08日

手にした人だけが知ることができる、秘密のティーザー情報が詰まっています!

  もう3月、もう春です。HOT TOYS製スター・ウォーズ第1弾、べスピンルークもだいぶ前に到着してます。最近、更新がゆる〜い本サイトは、昨年のクリスマスにさかのぼります。原宿トイサピエンスにて「ホットトイズ・オリジナル手帳」限定500冊プレゼントがありました。3,000円以上商品を購入するともらえる企画です。
企画を知ったのは「トイサピ日報」で、「手にした人だけが知ることができる、秘密のティーザー情報が詰まっています!」と宣伝していました。秘密のティーザー情報・・・。知りたいかも。ティーザー情報って何だ!?・・・秘密。知りたい・・・欲しい!と思い、出かけました。

   秘密情報を得る為、何か買わなければ!っと店内を物色している間も、レジカウンターでは、秘密手帳がプレゼントされていきます。焦ります。時は年末、飲み会真っ盛りの季節。おこずかいも限界ギリギリで焦ります。スター・ウォーズ一本やりのイケマサは、あまり欲しくもない首ふりフィギュアを何体か抱き合わせ購入しようかと焦ります。
  茫然とレジカウンターの光景を眺めていると、視界の端でクルクル回転するアイアンマン。
んっと近づくと、新製品の1/6スケールフィギュア用スタンド アクションターンテーブルでした。これなら、スター・ウォーズオンリーファンが買っても良い商品だ!(※カスタマイズ記事については「ダース・ベイダー -Reborn -」 )そして気になる値段は、4,500円。秘密手帳もらえる!^^! 

figuredisplay1.jpg

 小学生以来だろうか、お店の前で興奮しながら商品を開封!
項をめくれば、アベンジャーズ、ターミネーター、スーパーマンにダークナイトどれも素晴らしい完成度のポストカードが封入されています。

figuredisplay2.jpg

figuredisplay3.jpg

figuredisplay4.jpg

最後迄確認した後、スター・ウォーズは!?イケマサは、秘密手帳=ホットトイズのスター・ウォーズ新情報を含んでいると脳内変換していました。
  冬の青空を見上げ、ネットで商品を気軽に購入できる時代に、お店に急ぎ、限定おまけ目当てで買い物するのもアリかなと思いました。

●[COLLECTION] HOT TOYS●
1/6フィギュア用スタンド アクションTTターンテーブル・ディスプレース

posted by イケマサ at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | [ COLLECTION ]